独楽の回転数

煩悩の少なめでお願いします。

人に知られたい

最近、本やYouTubeを見てて感じることがある。

 

何をするにも有名になった方がいい。

仮になれないとしても何事か有名になるという意欲は誰にでも必要なんじゃないかと。

 

長年サラリーマンをやってきた私からすると、営業成績以外はなるべく目立ちたくない気持ちでいた。

 

先日「街録ch」に武井壮さんが出ていた回でテレビに出る前のエピソードを話していたけど、有名になるとかテレビに出るとなるとそれなりの努力とロジックが必要だ。

その中で武井氏が言っていたのが、「有名であることはそれ自体が価値」という言葉。

たしかに、武井壮が来るとなったらライオンを倒さなくても聞いてみたいことはたくさんある。自分に何かをもたらしてくれるかもしれない期待感もある。それが知名度がもたらす価値。

 

しかしながら、凡人オブ凡人の私が、ポートフォリオも持ちギャグもない1人の中年が、中途半端な学歴と職歴を武器にして誰に何を知ってもらえるというのだろうか。

 

いや、とにかくやるのだ。

芸能人になるとか何かの賞を取るとかではなくても、会った人に最善を尽くす得体の知れないおじさんになるのだ。

 

 

もう一つ、知名度にまつわる話。

私の親戚で町議会議員がいるのだが、仕事を引退した父親がここ数年、選挙やら政務活動の手伝いをしている。

議員の親戚というのが、とにかく新しいものが好きで新規事業だのイノベーションにやたら飛びつくが、会合の時間に遅れたりスケジュール管理がぞんざいで支持者への配慮が著しく欠けるとのことだった。

一方、うちの親父は時間に遅れることは言語道断、私が子どもの頃は箸の持ち方がおかしいとか靴を潰して履いていると烈火の如くどつかれた。

そんな親父の苛立ちが募り、先日も愚痴を聞いていたのだった。

 

かなり前に家を訪問してくれた議員さんがいた、地元で有名な二世議員で当時高校生だった私は「見たことある」くらいだった。親が外出していることを伝えると私と両親へ名刺をくれて部活はやってるかとか冬場の通学はどうしてるかなどやたらハキハキと聞いてくれた。親父に聞くとその方のお父上もラーメン屋であったときに食べている箸を置いて握手をしに来てくれたとのことだった。

 

つまりは、そういうことなのだ。

大きなことや派手なことをやるのではない。知名度や評判というのはたった1人の支援者や味方が作りだすのだ。その積み重ねが表舞台に立つ人間の土台だ。

 

私もそういうビジネスマンになりたい。

打算や統計的に人に会うのではなくて、「あなたの話が聞けて本当にうれしい」と思いながらいろんな人に会いに行きたい。

その人たちを裏切らないように泥臭い仕事を迅速にやってのける。それこそが真の人気者の姿だ。

 

私もそういう人になりたい。

 

現場からは以上です。